医療レーザー脱毛
- TOP
- 医療レーザー脱毛
当院の医療レーザー脱毛機器
ジェントルレーズプロ(Gentle LASE Pro / 米国・CANDELA社製)
ジェントルレーズプロに新ハンドピース登場!スポットサイズが大きく高速化!全身脱毛におすすめ♪
ジェントルレーズプロは、医療機関にのみ使用が許可された医療用脱毛機器です。アメリカのシネロン・キャンデラ社が開発したもので、日本では厚生労働省の承認を受けています(承認番号2800BZX00446000)。従来のジェントルレーズシリーズやジェントルレーズミニよりも照射面が広く、施術時間も1/4に短縮されてスピードアップ。パルス幅が調節可能となったので、患者様のお肌の状態や肌質に合わせた照射を行います。

より広く、より速く。
照射スポットサイズが最大24mmと大きくなりました。 これにより施術速度が2倍~2.5倍に!
- FDA公認アレキサンドライトレーザー使用
- 照射範囲が広く、処理スピードも速い
- 得意な部位
【わき、Vライン、手足、胸、背中、顔など】 - 設置院 梅田 天王寺
照射範囲が広く、施術時間を短縮!
従来の医療脱毛機は1秒間に1ショットをベースとしていましたが、ジェントルレーズプロは1秒間に2ショットと2倍の速さを実現。最大24mmのスポットサイズを標準装備しており、背中や脚など広い範囲の脱毛もスピーディーに仕上げます。
【両わき脱毛の場合(1回あたり)】
ジェントルレーズプロ 所用時間 2分 (料金2,200円)
ソプラノアイス 所要時間 10分 (料金5,280円)
強力な冷却装置で痛みを軽減
ジェントルレーズプロにはDCD(ダイナミッククーリングデバイス)と呼ばれる冷却装置がついており、照射と同時に冷却ガスをお肌に噴射します。レーザーの熱がお肌に当たる直前に冷却措置を施すので痛みが少なく、ジェルを塗る必要もありません。
日本人の肌質に合うアレキサンドライトレーザー
ジェントルレーズプロで使用するアレキサンドライトレーザーは波長755nmの短波長。メラニン色素を吸収しやすく、他国に比べてメラニン色素が多いと言われる日本人の肌質に適したレーザーです。メラニンに反応して熱を発し、ムダ毛の元となる毛根を破壊します。
浜口院長からのメッセージ
全身脱毛に最適な最速レーザー脱毛機器

レーザーと冷却ガスを同時照射できるジェントルレーズプロは、これまでの脱毛のような「チクッ」とした痛みが少なく、V・I・Oのデリケートゾーンや眉毛周辺などの脱毛にも対応可能です。広くなった照射スポットと高速照射のW効果により、施術時間は約1/4にまで短くなりました。
医療レーザー脱毛機器、何が違うの?

脱毛機器の使い分けが必要な場合
- 特殊な部位を脱毛したい方
- 軟毛やうぶ毛を脱毛したい方
- 毛が茶色の方
- 日焼けをしている方 など
これらの場合は医師による適切な診断のもと、タイプの異なる機器を組み合わせた脱毛プランをご提案します。
高性能脱毛機器は高い医療技術があってこそ効果を発揮します。
近年進化し続けている脱毛機器は、主にレーザーの波長の長さによって分類されます。その中でも日本人に合うのが、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ロングパルスYAGヤグレーザーです。
波長の長さによって皮下組織への到達度(どの部分までレーザーが届くか)が異なります。アレキサンドライトレーザーは波長755nmと短く、皮下1.5~1.8mmの部分に届きます。毛根の黒い色素(メラニン)に反応して熱を発し、ムダ毛の元となる毛根を破壊。顔の美肌治療としても使われている機器ですので、毛穴もキュッと引き締まります。
ダイオードレーザーは波長800~910nmとアレキサンドライトレーザーよりも長く、火傷の心配が少ない脱毛機器です。毛根を破壊する熱破壊式の他、バルジ領域と呼ばれる発毛因子をターゲットとする蓄熱式があります。どちらも照射後3日~2週間すると毛穴から毛根が抜け落ちていき、ムダ毛のなりすべすべお肌へと導きます。
操作方法や照射の設定方法はメーカーによって異なりますが、各脱毛器の使い方を熟知すれば、日本人の一般的な皮膚の色の方、毛の太さの方はほとんどが脱毛可能です。当院では医学電気脱毛(針脱毛)も行っており、太くて濃い毛もレーザーでは効果が期待できない毛もすべてカバー。各部位の脱毛から全身脱毛まで、お悩みに応じた脱毛プランをご提案いたします。
Q&A
- Q.通うペースはどのくらいでしょうか?仕事が忙しくても通えますか?
- A.どの部位も約1ヶ月半~2ヶ月に1回の通院をお勧めしており、負担なく通えるという患者様がほとんどです。毛質や脱毛経過によって次の照射時期をお伝えしますので医師・看護師の指示に従ってご予約ください。
- Q.友人と一緒にカウンセリングを受けたいと思います。可能ですか?
- A.個人情報を扱いますので基本的に1対1での受診がお勧めです。「二人で話だけでも聞いてみたい」という場合は事前にお電話でご相談ください。
- Q.保険証の提出は必要でしょうか?
- A.医療脱毛は自由診療となりますので保険証を提出する必要はございません。湿疹やニキビなど一般皮膚科を同時に受診したい場合は保険診療内で行うことも可能ですので忘れずにご持参ください。
- Q.必ず予約しなければなりませんか?
- A.医療脱毛はカウンセリングも含め事前予約制となっております。「時間ができたから」と当日照射をご希望の場合は来院前にお電話でお問い合わせいただきますようお願いいたします。皮膚科一般診療は予約なしで受診可能です。
料金表
※料金は全て税込です
全身脱毛料金表※女性のみ
施術/部位 | 料金/回 | ||
---|---|---|---|
1回 | 5回セット(1年間有効) | セット終了後1回 | |
全身脱毛(顔・首・V・奥V・肛門周囲除く) | ¥55,000 | ¥220,000 | ¥44,000 |
全身脱毛(V・奥V・肛門周囲除く) | ¥66,000 | ¥264,000 | ¥55,000 |
全身脱毛(顔・首除く) | ¥66,000 | ¥264,000 | ¥55,000 |
全身脱毛 | ¥77,000 | ¥308,000 | ¥66,000 |
部位別料金表
施術/部位 | 料金/回 | ||
---|---|---|---|
1回 | 6回セット | ||
テスト脱毛 | ¥2,200 初診料・レーザーの試し打ち・見積もりを含みます。 |
||
顔・ひげ | 顔全体 | 女性¥13,200 | 女性¥66,000 |
男性¥16,500 | 男性¥82,500 | ||
上口唇(鼻下) | 女性¥3,300 | 女性¥16,500 | |
男性¥4,400 | 男性¥22,000 | ||
ロの周囲 | 女性¥4,400 | 女性¥22,000 | |
男性¥6,600 | 男性¥33,000 | ||
両頬 | 女性¥5,500 | 女性¥27,500 | |
男性¥7,700 | 男性¥38,500 | ||
鼻 | ¥2,200 | ¥11,000 | |
額 | 女性¥5,500 | 女性¥27,500 | |
男性¥7,700 | 男性¥38,500 | ||
眉上 | ¥3,300 | ¥16,500 | |
顎のみ | 女性¥3,300 | 女性¥16,500 | |
男性¥5,500 | 男性¥27,500 | ||
顎裏 | 女性¥3,300 | 女性¥16,500 | |
男性¥5,500 | 男性¥27,500 | ||
顎裏と首 | 女性¥5,500 | 女性¥27,500 | |
男性¥8,800 | 男性¥44,000 | ||
うなじ・背中 | うなじ | ¥13,200 | ¥66,000 |
背中全体 | ¥22,000 | ¥110,000 | |
背中半分 | ¥13,200 | ¥66,000 | |
胸・腹部 | 胸(乳輪除く) | ¥13,200 | ¥66,000 |
乳輪周囲 | ¥3,300 | ¥16,500 | |
腹部 | ¥13,200 | ¥66,000 | |
へそ周囲 | ¥2,200 | ¥11,000 | |
手・腕 | 両前腕(肘下~手首) | ¥7,700 | ¥38,500 |
両上腕(ひじ上) | ¥9,900 | ¥49,500 | |
手指甲 | ¥4,400 | ¥22,000 | |
全指 | ¥3,300 | ¥16,500 | |
手甲 | ¥3,300 | ¥16,500 | |
両わき | ¥2,200 | ¥11,000 | |
VIO | Vライン | 女性¥6,600 | 女性¥33,000 |
奥ビキニ(Iライン) | 女性¥11,000 | 女性¥55,000 | |
肛門周囲(Oライン) | 女性¥11,000 | 女性¥55,000 | |
足・臀部(お尻) | 両下腿(膝下~足首) | 女性¥10,450 | 女性¥52,250 |
男性¥9,500 | 男性¥47,500 | ||
両大腿(ひざ上) | 女性¥15,400 | 女性¥77,000 | |
男性¥22,000 | 男性¥110,000 | ||
ひざのみ | ¥2,200 | ¥11,000 | |
足趾甲 | ¥4,400 | ¥22,000 | |
全趾(足の指) | ¥3,300 | ¥16,500 | |
足甲 | ¥3,300 | ¥16,500 | |
臀部(お尻) | 女性¥13,200 |
女性¥66,000 |

同日照射料金
※料金は全て税込です
施術/部位 | 1回 | 6回セット(1年間有効) |
---|---|---|
人気セット (3か所:わき・前腕・下腿) | ¥17,050 | ¥85,250 |
上肢セット (3か所:わき・前腕・上腕) | ¥16,500 | ¥82,500 |
上肢・下肢セット (5か所:わき・前腕・上腕・下腿・大腿) | ¥37,290 | ¥186,450 |
下肢セット (3か所:大腿・膝・下腿) | ¥23,280 | ¥116,380 |
デリケートゾーンセット (3か所:V・奥ビキニ・肛門周囲) | ¥23,760 | ¥118,690 |

施術の流れ
STEP1
STEP2
カウンセリング

医師や看護師によるカウンセリングと説明を行います。問診表記入後、ご希望の部位、ご予算などをおうかがいし、毛質や肌質の確認をいたします。患者様に合う脱毛プランをご提案いたします。
STEP3
テスト脱毛
初めての方、痛みに不安がある方、皮膚が弱い方などいらっしゃいますので、まずテスト脱毛を行っております。写真撮影後、狭い範囲にレーザーを照射します。テスト脱毛を受けていただくと、施術に対する理解が深まります。
STEP4
本脱毛
テストで問題がなければ、希望部位全体のレーザー照射が可能です。痛みがないか、赤みはないか等を確認しながら、丁寧に照射していきます。レーザー脱毛の場合、テスト脱毛と同日の照射が可能です。
STEP5
アフターケア
脱毛後の状態を観察し問題がなければ施術は終了です。赤味が出る場合は冷却を追加することもあります。
STEP6
お支払い&次回予約
当日脱毛分のみお支払いいただきます。脱毛後に塗っていただくクリームは無料で処方しております。このときに次回のご予約(1か月半~2ヵ月後)をしていただくと、比較的希望通りの日時に予約できます。また、後日お電話やメールでも予約を受け付けております。
STEP7
脱毛後の注意事項の説明
脱毛後の注意事項を説明し、用紙をお渡しいたします。ご質問があればスタッフまでお気軽にお尋ねください。